ラタン調ソファー完成!
Posted by 永野 at 08:20 2022年08月30日
制作途中だったソファー、完成しましたー!
⸜( ˙▿˙ )⸝✨

【ラタンソファー】と検索すると似たような編み編み商品が出てくるんですが、ラタン(=藤)のようなので、藤ではないし……ということで【ラタン調ソファー】と書いてみました(; ˘ω˘ )
ワイヤーの切断面が隠しきれてなかったりボンドのはみ出しがヤバかったり、販売できるような仕上がりではないけども( 'ч' )自分で遊ぶ用だし全然問題無し!!

かわいい~(*´﹃`)自画自賛✨✨✨
机の上のフォトフレーム(100均)と照明(100均)以外全部制作したものなんですが

なんかいい感じにまとまっててオシャレじゃないですか( ´◔_ ◔)✨✨✨
好きなもの可愛いなと思うもの作り溜めていったら出来た素敵空間…完全オリジナル…なんか感動!!
新しいドールハウス作るし、こっちは解体しようと思ってたけど、これはこれで残しとくことにします(ง ˙꒳˙ )ว使い分け✨
ソファー作る材料がもう少し残ってるから小さめのをもう1個作ろうかなー。
⸜( ˙▿˙ )⸝✨

【ラタンソファー】と検索すると似たような編み編み商品が出てくるんですが、ラタン(=藤)のようなので、藤ではないし……ということで【ラタン調ソファー】と書いてみました(; ˘ω˘ )
ワイヤーの切断面が隠しきれてなかったりボンドのはみ出しがヤバかったり、販売できるような仕上がりではないけども( 'ч' )自分で遊ぶ用だし全然問題無し!!

かわいい~(*´﹃`)自画自賛✨✨✨
机の上のフォトフレーム(100均)と照明(100均)以外全部制作したものなんですが

なんかいい感じにまとまっててオシャレじゃないですか( ´◔_ ◔)✨✨✨
好きなもの可愛いなと思うもの作り溜めていったら出来た素敵空間…完全オリジナル…なんか感動!!
新しいドールハウス作るし、こっちは解体しようと思ってたけど、これはこれで残しとくことにします(ง ˙꒳˙ )ว使い分け✨
ソファー作る材料がもう少し残ってるから小さめのをもう1個作ろうかなー。
小さなソファー、完成間近!
Posted by 永野 at 12:20 2022年08月29日
ワイヤーと紙バンドで編み続けたソファー、完成間近です( 'ч' )

ぐぅかわ(*´﹃`)
イメージ通りではあるものの、最大の問題発生⚠️
それは……

クッション無しじゃないと足が床に着かないということ!!
_:(´ཫ `」 ∠):_
(細かくいうとクッション無しでも微妙に着かない←靴履かせたりすれば誤魔化せる程度だし良しとする)
困ってる!!!
でも、【頭の重いアイシードールさんを座らせてもしっかり支えてくれる倒れない椅子】はクリア✨
まだ縁のワイヤーが切りっぱなしなので、もう少し編み編みして綺麗にします。

ぐぅかわ(*´﹃`)
イメージ通りではあるものの、最大の問題発生⚠️
それは……

クッション無しじゃないと足が床に着かないということ!!
_:(´ཫ `」 ∠):_
(細かくいうとクッション無しでも微妙に着かない←靴履かせたりすれば誤魔化せる程度だし良しとする)
困ってる!!!
でも、【頭の重いアイシードールさんを座らせてもしっかり支えてくれる倒れない椅子】はクリア✨
まだ縁のワイヤーが切りっぱなしなので、もう少し編み編みして綺麗にします。
いやしの湯『山翠』へ
Posted by 永野 at 15:46 2022年08月28日
今日は結婚記念日。
9年目にして、初めてお祝いらしいお祝いをした驚き( ˘ω˘ )
コロナ警戒すると人混みは避けたいので、ちょっと遠出&贅沢して、国分の家族風呂『山翠』へいってきました。

約6年ぶりの訪問。
高級感と非日常な雰囲気が大好きです✨

どんな山奥にあるのかと思う風景ですが、まさかの鮮度市場真裏(σ・ω・)σ笑
でも何度行ってもまた行きたくなるんですよね~✨

今日は打たせ湯と足湯付きのお部屋でした。
時間めいっぱいお湯に浸かって、疲れたけどスッキリ~✨
なにより娘がいちばん大興奮で、まだ入る~帰りたくない~!と珍しくワガママしてたのが嬉しかった✨
来年もまた来れたらいいなー( ¯꒳¯ )ᐝ
9年目にして、初めてお祝いらしいお祝いをした驚き( ˘ω˘ )
コロナ警戒すると人混みは避けたいので、ちょっと遠出&贅沢して、国分の家族風呂『山翠』へいってきました。

約6年ぶりの訪問。
高級感と非日常な雰囲気が大好きです✨

どんな山奥にあるのかと思う風景ですが、まさかの鮮度市場真裏(σ・ω・)σ笑
でも何度行ってもまた行きたくなるんですよね~✨

今日は打たせ湯と足湯付きのお部屋でした。
時間めいっぱいお湯に浸かって、疲れたけどスッキリ~✨
なにより娘がいちばん大興奮で、まだ入る~帰りたくない~!と珍しくワガママしてたのが嬉しかった✨
来年もまた来れたらいいなー( ¯꒳¯ )ᐝ
椅子?ソファー?作り開始
Posted by 永野 at 10:07 2022年08月28日
100均木箱とハギレ製クッションの
現在のアイシードールさんroom

ギュウギュウ(´•ᴗ• ก )՞ ՞
壁より先に椅子作っちゃうことにして、材料買ってきました!
購入先は信頼と安心のハンズマン✨

ワイヤーを芯に作る予定で、出来なかった場合を考えて第2候補に竹串もゲット!
昨晩から深夜2時頃まで編み編みしてました
( ¯꒳¯ )ᐝネムイ
5時間ちかくやってまだ完成しない!
けど、もう少しで仕上がりそう✨
頑張ります✨
現在のアイシードールさんroom

ギュウギュウ(´•ᴗ• ก )՞ ՞
壁より先に椅子作っちゃうことにして、材料買ってきました!
購入先は信頼と安心のハンズマン✨

ワイヤーを芯に作る予定で、出来なかった場合を考えて第2候補に竹串もゲット!
昨晩から深夜2時頃まで編み編みしてました
( ¯꒳¯ )ᐝネムイ
5時間ちかくやってまだ完成しない!
けど、もう少しで仕上がりそう✨
頑張ります✨
100均マドラーの床
Posted by 永野 at 12:39 2022年08月26日
こんにちは、永野です(ง ˙꒳˙ )ว
日記的に使おうと始めたブログなので、できるだけ毎日書くことを当面の目標に頑張る予定です。
昨年作ったドールハウスの1部↓↓↓

お人形さんの撮影背景用に作ったので、窓は開かないどころか裏側からテープでなんとか固定してる状況。
遊びたそうにする娘(6歳)に触らせられない感じだったので、今度は【遊べるドールハウス】を作ろう!と先月から作りはじめた2号ハウス。
まだ床だけ(σ・ω・)σ

7歳になったとはいえまだまだ子供。
壊してしまう可能性高いことを考慮して、破壊されても痛手じゃない安価な材料で制作したい!=メイン材料はダンボールになりました。
床板は、セリアで買った木製マドラーで

床下はアクセサリートレイやらマスクのストックやら入れられるようにしました。
が!!!!!
ダンボールってゴキブリの大好物らしいですね
_:(´ཫ `」 ∠):_
いやまぁ加工しやすいし軽いし程よく強度ありつつクッション性もあるからどっちにしろ使うんだけど…
ゴキブリが出たらやだなー…(; ˘ω˘ ;)
日記的に使おうと始めたブログなので、できるだけ毎日書くことを当面の目標に頑張る予定です。
昨年作ったドールハウスの1部↓↓↓

お人形さんの撮影背景用に作ったので、窓は開かないどころか裏側からテープでなんとか固定してる状況。
遊びたそうにする娘(6歳)に触らせられない感じだったので、今度は【遊べるドールハウス】を作ろう!と先月から作りはじめた2号ハウス。
まだ床だけ(σ・ω・)σ

7歳になったとはいえまだまだ子供。
壊してしまう可能性高いことを考慮して、破壊されても痛手じゃない安価な材料で制作したい!=メイン材料はダンボールになりました。
床板は、セリアで買った木製マドラーで

床下はアクセサリートレイやらマスクのストックやら入れられるようにしました。
が!!!!!
ダンボールってゴキブリの大好物らしいですね
_:(´ཫ `」 ∠):_
いやまぁ加工しやすいし軽いし程よく強度ありつつクッション性もあるからどっちにしろ使うんだけど…
ゴキブリが出たらやだなー…(; ˘ω˘ ;)
初めまして、永野です
Posted by 永野 at 17:58 2022年08月25日
都城生まれ都城育ちの30代。
同じく30代の夫と小学生になったばかりの娘の3人家族、永野です“٩( ᐛ )و,,
モンスターハイドールにハマって大人買いしまくり

リカちゃん人形を格安で譲っていただき

高級なブライス人形に手が出せないものだからアイシードールを購入

顔描き直したり植毛したりカツラ作ったり服や小物作ったりしてるんですが、多肉植物も育ててるし熱帯魚も飼ってるし猫さんも迎え入れてたりで多趣味極めてる人です(ง ˙꒳˙ )ว
趣味の話メインにはなるかと思いますが、日記的にいろいろ書いていこうかな、友達できたらいいなと思いブログ始めることにしました。
よろしくお願いします(ㅅ˙ ˘ ˙ )
同じく30代の夫と小学生になったばかりの娘の3人家族、永野です“٩( ᐛ )و,,
モンスターハイドールにハマって大人買いしまくり

リカちゃん人形を格安で譲っていただき

高級なブライス人形に手が出せないものだからアイシードールを購入

顔描き直したり植毛したりカツラ作ったり服や小物作ったりしてるんですが、多肉植物も育ててるし熱帯魚も飼ってるし猫さんも迎え入れてたりで多趣味極めてる人です(ง ˙꒳˙ )ว
趣味の話メインにはなるかと思いますが、日記的にいろいろ書いていこうかな、友達できたらいいなと思いブログ始めることにしました。
よろしくお願いします(ㅅ˙ ˘ ˙ )